TOP
パン屋
パン教室
自家製パン
検索
日曜日はお出かけ 今日から夫は仕事初め
パン教室
25.01.07
日曜日宿題もほぼ終わっていたので 富山市のファボーレへ行きました途中の 文苑堂で本を何冊か買ってきましたファボーレに着いたら やっぱりゲー···
Read More
関連記事
お知らせと 昨日のレッスン
お知らせと 昨日のレッスン
25.05.25
パン教室
お楽しみレッスン
お楽しみレッスン
25.05.24
パン教室
ドーナツ完売ありがとうございました
ドーナツ完売ありがとうございました
25.05.22
パン教室
町体育大会
町体育大会
25.05.21
パン教室
ドーナツ販売します!
ドーナツ販売します!
25.05.19
パン教室
金曜日は 初級コース 土曜日は1日レッスン
金曜日は 初級コース 土曜日は1日レッスン
25.05.18
パン教室
新着記事
お知らせと 昨日のレッスン
お知らせと 昨日のレッスン
25.05.25
パン教室
【ハードパン焼成】家庭用電気オーブンの、下火天板について
【ハードパン焼成】家庭用電気オーブンの、下火天板について
25.05.25
自家製パン
【バゲットクープ動画あり】ゆっくり慎重にやっても入りません!
【バゲットクープ動画あり】ゆっくり慎重にやっても入りません!
25.05.24
自家製パン
お楽しみレッスン
お楽しみレッスン
25.05.24
パン教室
【パン屋では出来ない!】5日を超える、超超長時間発酵のハードパン!
【パン屋では出来ない!】5日を超える、超超長時間発酵のハードパン!
25.05.23
自家製パン
ドーナツ完売ありがとうございました
ドーナツ完売ありがとうございました
25.05.22
パン教室
人気ランキング
【残念な結果】フランスパンモード(オート機能)で、バゲットを焼いたら、こうなった!!
【残念な結果】フランスパンモード(オート機能)で、バゲットを焼い···
自家製パン
復習レッスン
復習レッスン
パン教室
④クロワッサンの層が出ない・失敗しがちなポイント・最終伸ばしが薄過ぎる
④クロワッサンの層が出ない・失敗しがちなポイント・最終伸ばしが薄過ぎる
自家製パン
娘の誕生日
娘の誕生日
パン教室
「発酵倍率2倍」は、生地の重さ×2ではありません!
「発酵倍率2倍」は、生地の重さ×2ではありません!
自家製パン
もっと見る
# 米粉
# グルテンフリー
# ハードパン
# アレンジ
# こだわり
# 洋風
# ピザ
# スイーツパン
# キャラクター
# ちぎりパン
# デニッシュ
# スコーン
# ベーグル
# 食パン
GW 後半の我が家
ハードパンの「羽根付きチーズ」は、あまり美味しくない。
ハードパンの「羽根付きチーズ」は、あまり美味しくない。
【小麦比較!】いろんな粉で、バゲットクラムを比較してみた
【小麦比較!】いろんな粉で、バゲットクラムを比較してみた
「クープの波打ち」こんなん、気になる??ハードパンレッスン、バゲット・フィセル
「クープの波打ち」こんなん、気になる??ハードパンレッスン、バゲ···
観戦前後の 東京旅行 後半
観戦前後の 東京旅行 後半
【僕は君だけを傷つけない♪】パン作りで、生地に触れる時のテーマ!
【僕は君だけを傷つけない♪】パン作りで、生地に触れる時のテーマ!
水曜日は 初級コース 今日は味噌教室と上級コース
水曜日は 初級コース 今日は味噌教室と上級コース
思ったんだけどね、レスペクチュスパニス。
思ったんだけどね、レスペクチュスパニス。
高加水パンの注意点とは、何か。
高加水パンの注意点とは、何か。
250℃と220℃で、ハードパンの焼き上がりは全然違ってくる。
250℃と220℃で、ハードパンの焼き上がりは全然違ってくる。
塩の入れ忘れに、気付いたきっかけは…
塩の入れ忘れに、気付いたきっかけは…
月曜日は講師レッスン 火曜日は授業参観
月曜日は講師レッスン 火曜日は授業参観
「クープは深ければ開く」(?)の、幻想
「クープは深ければ開く」(?)の、幻想
その瞬間がイマイチでも、パン作りを諦めない。
その瞬間がイマイチでも、パン作りを諦めない。
ブルーベリーの処理の違いによる比較(ブルーベリーとくるみのバゲット)
ブルーベリーの処理の違いによる比較(ブルーベリーとくるみのバゲット)
私のクープは、ドンク式です。
私のクープは、ドンク式です。
午前 上級コース 午後 中級コース
午前 上級コース 午後 中級コース
シャンピニヨンのホイロ後~焼成を、動画に撮ってみました^^
シャンピニヨンのホイロ後~焼成を、動画に撮ってみました^^
美味しさを引き出すための、ハードパンへのクープ
美味しさを引き出すための、ハードパンへのクープ