TOP
パン屋
パン教室
自家製パン
検索
今夜が最強寒波らしいです
パン教室
25.02.07
今までよりも 一番ピークだそうでおさまらない最強寒波夕方 車でスイミングの送迎に行きました勿論夫の運転で 4人で出発ガタガタ道もあったけど···
Read More
関連記事
グラチネさんとコラボレッスン と今日のレッスン
グラチネさんとコラボレッスン と今日のレッスン
25.02.21
パン教室
上級コース チョコマロン サブマリン と昨日の息子
上級コース チョコマロン サブマリン と昨日の息子
25.02.19
パン教室
今日は復習レッスン
今日は復習レッスン
25.02.18
パン教室
ここ2~3日の出来事
ここ2~3日の出来事
25.02.17
パン教室
初級コース ハムロール クリームパン
初級コース ハムロール クリームパン
25.02.14
パン教室
昨日は学びの日 今日は1日レッスン
昨日は学びの日 今日は1日レッスン
25.02.13
パン教室
新着記事
冬に一層美味しい、がっつりハード系「ミルクフランス」
冬に一層美味しい、がっつりハード系「ミルクフランス」
25.02.22
自家製パン
グラチネさんとコラボレッスン と今日のレッスン
グラチネさんとコラボレッスン と今日のレッスン
25.02.21
パン教室
パンの大量焼きは、 ◯◯が、大事なんです♪
パンの大量焼きは、 ◯◯が、大事なんです♪
25.02.21
自家製パン
バゲットを作る時の【3原則 】
バゲットを作る時の【3原則 】
25.02.20
自家製パン
上級コース チョコマロン サブマリン と昨日の息子
上級コース チョコマロン サブマリン と昨日の息子
25.02.19
パン教室
小麦粉のたんぱく質含有量が多ければ、パンはボリュームが出る??
小麦粉のたんぱく質含有量が多ければ、パンはボリュームが出る??
25.02.19
自家製パン
人気ランキング
キャンバスから、オーブンシートに生地を移すポイント。
キャンバスから、オーブンシートに生地を移すポイント。
自家製パン
バゲットは、あんパンよりも格上??
バゲットは、あんパンよりも格上??
自家製パン
そんなん言う人、誰やねん。「イーストは発酵が早いから忙しいし味も浅い?」
そんなん言う人、誰やねん。「イーストは発酵が早いから忙しいし味も···
自家製パン
東京旅行 2日目
東京旅行 2日目
パン教室
ハードパン好きなら、作れるようになりたい「バゲット」!!
ハードパン好きなら、作れるようになりたい「バゲット」!!
自家製パン
もっと見る
# 米粉
# グルテンフリー
# ハードパン
# アレンジ
# こだわり
# 洋風
# ピザ
# スイーツパン
# キャラクター
# ちぎりパン
# デニッシュ
# スコーン
# ベーグル
# 食パン
積もりましたね
バゲットを作る時の【3原則 】
バゲットを作る時の【3原則 】
教室は今週お休みになりました
教室は今週お休みになりました
イマイチだった、「カカオニブと栗のバゲット」
イマイチだった、「カカオニブと栗のバゲット」
美味しさを引き出すための、ハードパンへのクープ
美味しさを引き出すための、ハードパンへのクープ
「生地が伸びる ⇒ クープが開く」って順番なのです。
「生地が伸びる ⇒ クープが開く」って順番なのです。
パン屋の丸めは、本格的なものではありません。
パン屋の丸めは、本格的なものではありません。
「カモノハシ」「帽子」じゃない、適正クッペ!!
「カモノハシ」「帽子」じゃない、適正クッペ!!
高さのない「丸め」は、ダメ??
高さのない「丸め」は、ダメ??
秋冬はやっぱり…「ショコラバゲット」!!
秋冬はやっぱり…「ショコラバゲット」!!
バゲットに、具材を合わせるやり方。「ブラックペッパー+ヘーゼルナッツ」
バゲットに、具材を合わせるやり方。「ブラックペッパー+ヘーゼルナッツ」
人間は体験したことないものは、想像が出来ない。(パン作りも!)
人間は体験したことないものは、想像が出来ない。(パン作りも!)
吸水の違いで何が変わる?どうやって水量を決める?
吸水の違いで何が変わる?どうやって水量を決める?
能登を思う日
能登を思う日
ラトラ100%バゲット!超久々に作ってみました^^
ラトラ100%バゲット!超久々に作ってみました^^
クラムが「ぎゅっ」と重くなるのは、何のせい?
クラムが「ぎゅっ」と重くなるのは、何のせい?
「あかんクープ」を、理解する!(ハードパン、バゲット)
「あかんクープ」を、理解する!(ハードパン、バゲット)
「薄皮=美味しい」ではない。薄皮ミニパンも、実は薄くない!
「薄皮=美味しい」ではない。薄皮ミニパンも、実は薄くない!