TOP
パン屋
パン教室
自家製パン
検索
今日は生け花教室へ
パン教室
24.12.28
今日はお昼頃から 雪が降り 一瞬で真っ白になりました午後からは いつもの生け花教室へ行きました子ども達は しめ縄作りしめ縄作りは初めてだっ···
Read More
関連記事
ドーナツ販売します!
ドーナツ販売します!
25.05.19
パン教室
金曜日は 初級コース 土曜日は1日レッスン
金曜日は 初級コース 土曜日は1日レッスン
25.05.18
パン教室
中級コース カレーパン コーンブレッド
中級コース カレーパン コーンブレッド
25.05.15
パン教室
初級コーススタートでした
初級コーススタートでした
25.05.14
パン教室
学びの日
学びの日
25.05.13
パン教室
母の日と 最近のレッスン
母の日と 最近のレッスン
25.05.12
パン教室
新着記事
バゲットを、段ボールに合わせた結果。「バゲットは、自在に長さが調整出来る!」
バゲットを、段ボールに合わせた結果。「バゲットは、自在に長さが調···
25.05.21
自家製パン
【バゲット生地の持ち運び方!】あなたの持ち方は、大丈夫??
【バゲット生地の持ち運び方!】あなたの持ち方は、大丈夫??
25.05.20
自家製パン
ドーナツ販売します!
ドーナツ販売します!
25.05.19
パン教室
「失敗しない」を学んでも、パン作りが上達しない理由。
「失敗しない」を学んでも、パン作りが上達しない理由。
25.05.19
自家製パン
金曜日は 初級コース 土曜日は1日レッスン
金曜日は 初級コース 土曜日は1日レッスン
25.05.18
パン教室
夏って、ハードパンが作りやすい時期です「ハードパン、バゲット」
夏って、ハードパンが作りやすい時期です「ハードパン、バゲット」
25.05.18
自家製パン
人気ランキング
【残念な結果】フランスパンモード(オート機能)で、バゲットを焼いたら、こうなった!!
【残念な結果】フランスパンモード(オート機能)で、バゲットを焼い···
自家製パン
復習レッスン
復習レッスン
パン教室
④クロワッサンの層が出ない・失敗しがちなポイント・最終伸ばしが薄過ぎる
④クロワッサンの層が出ない・失敗しがちなポイント・最終伸ばしが薄過ぎる
自家製パン
娘の誕生日
娘の誕生日
パン教室
「発酵倍率2倍」は、生地の重さ×2ではありません!
「発酵倍率2倍」は、生地の重さ×2ではありません!
自家製パン
もっと見る
# 米粉
# グルテンフリー
# ハードパン
# アレンジ
# こだわり
# 洋風
# ピザ
# スイーツパン
# キャラクター
# ちぎりパン
# デニッシュ
# スコーン
# ベーグル
# 食パン
ハードパンは、しっかり焼き込む?「ベーコンエピ」
あんぱん販売します!
あんぱん販売します!
土日もゆっくりしました
土日もゆっくりしました
娘との時間
娘との時間
「食パン1斤、小麦粉250g」ってルールはない。
「食パン1斤、小麦粉250g」ってルールはない。
かまぼこペタンでOKの生地も、あるで^^
かまぼこペタンでOKの生地も、あるで^^
【パンレシピ】黒胡麻大葉ベーコンエピとクアトロ・フォルマッジフーガス
【パンレシピ】黒胡麻大葉ベーコンエピとクアトロ・フォルマッジフーガス
250℃と220℃で、ハードパンの焼き上がりは全然違ってくる。
250℃と220℃で、ハードパンの焼き上がりは全然違ってくる。
イマイチだった、「カカオニブと栗のバゲット」
イマイチだった、「カカオニブと栗のバゲット」
「耳」も使うパン作り!生地の見極めに「感覚」は必須です
「耳」も使うパン作り!生地の見極めに「感覚」は必須です
その瞬間がイマイチでも、パン作りを諦めない。
その瞬間がイマイチでも、パン作りを諦めない。
沢山の写真
沢山の写真
午前 上級コース 午後 中級コース
午前 上級コース 午後 中級コース
昨年の焼き納めは…スヴィンゴールド生地の、ベーコンエピでした!!
昨年の焼き納めは…スヴィンゴールド生地の、ベーコンエピでした!!
宿題の日
宿題の日
我が家のクリスマス
我が家のクリスマス
福岡発祥なんですって!「明太子フランス」
福岡発祥なんですって!「明太子フランス」
美味しいビールとマウント肉鍋
美味しいビールとマウント肉鍋
「3倍法!」パン生地の捏上温度を調整する、水温計算式。
「3倍法!」パン生地の捏上温度を調整する、水温計算式。